2011年5月31日火曜日

季節ですね。

昨日・今日と梅雨の中休みという感じの天気ですが、

太陽の光が、あじさいをより一層美しく見せてくれました。



今日の給食

ふたを開けて驚いた。「あっ スコッチドエッグの黄身がはがれて落ちている。どうしよう。
ご安心召され、このあとなんとか修復しました。

チーズパンはふかふかでした。



























生活

学級園に残っていた花を抜きました。

細かい草まで見逃さないようにとりました。



すっきりしましたね。





あさがおも順調に育っています。







野菜たちも元気ですよ。









2011年5月30日月曜日

今日の給食




呉汁


チキンの竜田揚げ























2時間目音楽

音楽室での授業でした。タンブリンをたたきながら、「げんこつやまのたぬきさん」を歌いました。

2011年5月25日水曜日

5時間目内科検診



移動図書館

昼休み・薩摩川内市立図書館の移動図書館がやってきました。


車の中は、子どもたちでいっぱい。


5冊選んで貸し出しの手続きをしました。





図書館カードは、私が預かっています。







今日の給食













地震の避難訓練

地震が来ました。まずは、机の下に隠れて!

「おかしも」を守って安全に避難できました。



その後、地区ごとに集まって






集団下校しました。






5/24の給食

米粉パン 山菜スパゲティ





豆がいっぱい入ったサラダです。





眼の検査



5/20の給食













5/20図工

土や砂で遊びました。





芽が出ました。