2011年6月15日水曜日

2011年6月9日木曜日

今日の給食








子どもたちは結構ひじきが好きでした。





「ジュースは、全部食べ終わった後ですよ。」「はーい。」







きのうは、Hさんの誕生日でした。「おめでとう。かんぱーい。」









芋植えに続けて体育

しっぽとりをしました。


2時間目芋植え

2時間目芋の苗を植えました。

秋の収穫が楽しみです。



2011年6月2日木曜日

今日の給食

麦ご飯 豚じゃが 鶏そぼろ 牛乳
675kcal タンパク質28.2g


ぶたを使った肉じゃがです。




鶏そぼろはご飯にかけてそぼろご飯にしました。




3時間目算数

初めてのテストでした。2枚今日持って帰りました。

1時間目国語

濁音・半濁音を勉強しました。

2011年6月1日水曜日

今日の給食

麦ご飯 ポークカレー フルーツのゼリー和え 牛乳
715kcal タンパク質22.7g











学級園

花の苗を植えました。ちょっと密集しています。

1時間目体育

子どもたちだけで準備運動ができるようになってきました。

かけっこやリレー遊びをしました。赤白接戦でしたよ。



2011年5月31日火曜日

季節ですね。

昨日・今日と梅雨の中休みという感じの天気ですが、

太陽の光が、あじさいをより一層美しく見せてくれました。



今日の給食

ふたを開けて驚いた。「あっ スコッチドエッグの黄身がはがれて落ちている。どうしよう。
ご安心召され、このあとなんとか修復しました。

チーズパンはふかふかでした。



























生活

学級園に残っていた花を抜きました。

細かい草まで見逃さないようにとりました。



すっきりしましたね。





あさがおも順調に育っています。







野菜たちも元気ですよ。









2011年5月30日月曜日

今日の給食




呉汁


チキンの竜田揚げ























2時間目音楽

音楽室での授業でした。タンブリンをたたきながら、「げんこつやまのたぬきさん」を歌いました。